こども誰でも通園制度に関する検討会(第4回)の議事録が公表されました

令和7年1月15日、こども家庭庁より、「こども誰でも通園制度の制度化、本格実施に向けた検討会」(第4回)の議事録等が公表されました。

「こども誰でも通園制度の制度化、本格実施に向けた検討会」とは…
こども誰でも通園制度については、令和7年度に子ども・子育て支援法に基づく「地域子ども・子育て支援事業」として制度化され、実施自治体の増加を図ったうえで、令和8年度から子ども・子育て支援法に基づく新たな給付として、全国の自治体において実施されることとなっています。


そこで、令和7年度からの制度化及び令和8年度からの本格実施に向けて、議論が必要な各論点について検討するため、「こども誰でも通園制度の制度化、本格実施に向けた検討会」が開催されることとなりました。

今回は、検討会における取りまとめ案が公表され、概要は以下のとおりです。


詳細は以下リンクをご確認ください。
こども誰でも通園制度の制度化、本格実施に向けた検討会(第4回)

幼稚園・こども園の会計士監査はぜひ弊所にご依頼ください。

当事務所は、公認会計士による園の会計監査のみを行っております。
これまで全国各地、数多くの幼稚園・認定こども園へご訪問させていただきました。
それらの経験を通じ、単なるお墨付きではなく、保証業務プラスαの価値ある監査を提供いたします。園の会計士監査はぜひ弊所にお任せください。